日記
会派人事決定

 議会も今日一日で、一息つきます。  我が会派(私は、この言い回しをあまり好きではありませんが…)  の人事も決定しました。  幹事長…山田 かずよし 副幹事長…野沢 あきら   政調会長 藤井とものり 副政調会長…白石 […]

続きを読む
日記
新委員会決定!

今定例会は、人事議会として後半を迎えています。  私は、常任委員会を「区民生活委員会」から「文教委員会」に。 特別委員会を「高齢者・医療等特別委員会」から「総合計画等特別委員会」になりました。  また、各種委員会では、「 […]

続きを読む
日記
タヌキさん。健やかに成長中

 我が家の床下が、何かと騒がしくギャーギャー…! と騒がしい声がし、我が家の猫や犬が床をじっと見ている 日々が続いているうちに、ついに本性を現しました。    実は、それがタヌキさんの親子でした。 4匹~5匹の子だぬきが […]

続きを読む
日記
本日終わりました

一般質問無事終了しました。 前半、早口で「わぁーっ、時間余ってしまう」と、 慌ててトーンダウンして、途中カミカミしながら、 23分で終了しました。 理事者の方も、より深い答弁をしてくれたのは、とても と涙がとりあえず出る […]

続きを読む
日記
本日終わりました

一般質問無事終了しました。 前半、早口で「わぁーっ、時間余ってしまう」と、 慌ててトーンダウンして、途中カミカミしながら、 23分で終了しました。 理事者の方も、より深い答弁をしてくれたのは、とても と涙がとりあえず出る […]

続きを読む
日記
いよいよ議会スタート

大変 ご無沙汰しています。 本日より第二回定例会がスタートです。 私は、この定例会で、一般質問をします。 二回目なので、かなり気合を入れています。 質問内容は、  ・福祉・介護現場の人材不足の対策について ・地域密着型サ […]

続きを読む
日記
青梅インターチェンジを見直す市民の集いに参加して

上石神井南の「リプス」にて、青梅インターチェンジを 考える市民のつどいに会派の一員として参加しました。 他の会派も参加して、自公を除いて都議の方も参加していました。 白熱した区民の皆さんの住まいを守りたいという関町の皆さ […]

続きを読む