2011年3月28日 / 最終更新日 : 2011年3月28日 keiko 日記 私にできること PART2 つい先日、練馬区も原発事故後の飲料水対策で、乳児対象の水の配給は、それなりに意味はありましたが、コレでおしまいという飲料水の手配の仕方には、いささか問題と思っています。継続的な安定供給を行わなくては、本当の対策とはいえな […]
2011年3月26日 / 最終更新日 : 2011年3月26日 keiko 未分類 震災の物資支援の受付開始 昨日より本格的に始まりました「光が丘支援物資」の受付に、消防団として、手伝いに行ってきました。 多くの区民の方や親子づれなどで、毛布・紙おむつ・トイレットペーパーetc体育館が一杯になりました。 また、ボランティアの […]
2011年3月23日 / 最終更新日 : 2011年3月23日 keiko 未分類 区政レポートアップしました お待たせしました。 白石けい子区政レポート「2011年春号」アップしました。 こちらからご覧ください。
2011年3月23日 / 最終更新日 : 2011年3月23日 keiko 日記 何かできることを求めて・・・、それぞれに。 今回の大きな出来事で、それぞれの人たちが「自分は何が できるだろうか。」と考えさせられているのではないで しょうか。 知人の「NPO音楽工房のあ」の代表者は、もし、光が丘跡 小学校に避難されてきたら、音楽で […]
2011年3月22日 / 最終更新日 : 2011年3月22日 keiko 日記 変わらずに、統一選挙が始まる? 彼岸の中日の連休も冷たい雨の中、終日を迎えます。 この連休にいろいろなことがあったように思います。 19日には、ガスリンスタンドの「災害協力店」ですが、介護事業界 専門に開設をしていただき、一斉に事業者間に連絡を […]
2011年3月17日 / 最終更新日 : 2011年3月17日 keiko 日記 介護業界にも影響あり 地震発生から、日々、刻々とニュースが流れてきます。 大変な状況にすべもない状況から、これ以上の事態が起こらないこと を祈る気持ちです。 さて、私の関わっている介護の事業においても影響がでてきています。 それは、 […]
2011年3月14日 / 最終更新日 : 2011年3月14日 keiko 日記 危機管理と是非できるところからの準備を 11日の未曾有の大地震が発生しましたが、原発事故も起こるな ど大変な事態となっております。本当にお亡くなりになられた 方々、また、被災に合われた皆様方には、お悔やみとお見舞い を申し上げます。 今後しばら […]
2011年3月7日 / 最終更新日 : 2011年3月7日 keiko 日記 議会終盤となり 今週で、1ケ月の議会も終了します。 それに合わせて、13日には区政報告会を行います。 平成23年度予算から見えてきた事柄などは、これからの 行政や財政の体制として大丈夫なのか? コミニュティのまちづくりは構築さ […]