コラム
災害対策委員会、本格的始動

 本日、特別委員会の日ですが、今期より、練馬区も委員会を  3.11の教訓を生かし「災害対策等特別委員会」の名称として  スタートいたしました。  本日、その初日として、3.11の当時の練馬区の対応(初動対応)  につい […]

続きを読む
コラム
練馬区ねり丸プレミアム商品券販売開始

  本日、区民生活委員会にて報告がありました、練馬区では、  本日より、これまでのプレミアム商品券を「ねり丸商品券」  として販売開始となりました。  広報代に300万円・発行費に500万円ほどの経費が掛かり、  商店街 […]

続きを読む
コラム
今年の委員会の所属決まる

 やっと皆様にご案内できるようになりました。    今議会は、17期としてのスタートのため、議会運営委員会が  まだ機能していないことから、各会派の代表者が参加し、代  表者会として、これからの人事などの内容を決定してい […]

続きを読む
日記
練馬区議会スタートしました

 6月7日より練馬区議会第17期がスタートしました。  この議会は、人事が中心となっていますので、前半は、  議会の構成を行うための話し合いが続き、議会上の運営  におけるバランスを取っていきます。  主に、議長・副議長 […]

続きを読む
日記
父の介護を始めるー生活リハビリ実施中ー

 2月14日のバレンタインデーの日。大雪の中、脳こうそくで  父が順天堂練馬病院に搬送された。  右脳こうそくのため、左半身まひということで、急性期の  状況の中、92才にもなるのと以前にも同じ梗塞があり、家族  たちは […]

続きを読む
コラム
練馬区の放射線等の測定開始をする

 練馬区の環境部より報告がありました。  6月中旬より、一般の測定器よりレベルの高い物を使用している  業者に委託して、区立施設の園庭などを中心に放射線量を測定  します。    地上50cmの高さで、全域12区分し、1 […]

続きを読む