以前「いのちの山河」の映画を見ましたか。
岩手県の沢内村(現西和賀町)のことなのですが、
「いのちの山河」は素晴らしい映画でしたね。
明日の「いのちの作法」もシリーズの一つで
とても楽しみしてします。
生命行政の姿勢として、首長の考え方も大きく
影響するこの自治体の理念や手法は勉強になります。
子ども医療や老人医療の在り方も財政に影響してくる
からこそ、「生命」と「尊厳」、そして関わり方は
私だけではなく、区民の皆さんとも考えていきたいですね。
そんな気持ちをこの映画は教えてくれるような気がします。