今議会も昨日終了しました。
さて、今議会で議案提出されています「練馬区政推進基本
条例」ですが、私たち会派は、この条文の議会部分につい
ての修正動議の提案をしていくことが良いという方向で進
めて参りました。
私たちの修正追加内容は、
議会部分に「開かれた議会」「議員からの政策立案に努める」
を条文に追加してほしいというものです。
会派内では、粛々と手続きに乗っ取って進めてきており、
この第16期会期の間で『議会改革』の確約もなければ、
私たちは今しかない思っています。
これからの布石として、『議会』は、自分たちが考えるの
が本来の議会人の姿ではないか?
他の会派にも投げられるきっかけになるのではとも考えた
からです。
文京区議会では、議会運営委員会において、
「議会基本条例検討小委員会」を設け、自民党・公明党議員
が中心に超党派で積極的な動きが報道されるなど…。
この練馬区議会はどのようなスタンスを考えていくのだろうか。
15日の最終日は、この議案について各会派からの討論も行わ
れました。
Search
Latest Post
Archive
- 2022年7月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年2月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2016年9月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年3月
- 2014年11月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年4月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年11月
- 2006年10月
コメントを残す