昨日より本格的に始まりました「光が丘支援物資」の受付に、消防団として、手伝いに行ってきました。
多くの区民の方や親子づれなどで、毛布・紙おむつ・トイレットペーパーetc体育館が一杯になりました。
また、ボランティアの申し出も多く、日にちの重なりなど配慮しながら、今後の受け入れも含めた対応の準備として受け付けていました。社会福祉協議会の職員も、今こそ力の見せ所です。
ぜひ、リーダーシップをとっていただき、人の気持ちを組んだ交通整理をしっかりといていただきたいですね。
被災された方々の受け入れとしては、まだ、すぐという状況に
なっていないようですが、これからが長丁場になることも予測されますので、練馬区もしっかりと最後まで付き合ってほしいと思います。
議会の方も29.31日に臨時議会があります。現在の状況も含めて、区からの報告もあることでしょう。
私達の身近で聴いている情報とズレがないか、しっかりと確認を
してみます。
Search
Latest Post
Archive
- 2022年7月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年2月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2016年9月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年3月
- 2014年11月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年4月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年11月
- 2006年10月
コメントを残す