昨日は、小学校・本日は、中学校の入学式に出席しました。
桜が、今年は、例年並みといいいますが、3月は寒い日が続き
やっと春が来たようで、両日新しい門出を祝う席に参加できた
ことも、ほっとするような、なぜか晴れやかな気持ちとなれ、
とても不思議な気分でもありました。
ニュースでは、連日、原発事故の状況や被災地の生活の報道を
していますが、長丁場となるだけに、じっくりと私なりので
きることは、を見つめていきたいと思います。
3月31日に臨時議会が開催され、行政から、3.11の地震発生
時の対応などが報告された。
う~ん!なぜか納得できない事ばかりが浮き彫りになった
気がしています。
これでいいのか、練馬区。という感じで、対策の不手際さが
露呈したといえるだろう。
それらを区政レポートにして、発行します。ぜひ、お読みい
ただきご意見をお寄せ下さい。
レポートは、来週でもブログにアップしていきます。
さて、本日、江古田の「カフェすのうべる」でお茶をして
きました。就労継続支援B型の開設ですが、素敵なお店でした。
写真のように、こっくりコーヒーは、自分で豆曳きをして、
ココアのシフォンケーキも注文して、450円と。
とてもお得感のあるとても心地の良い明るいお店でした。
そして、ミニコンサートができるような雰囲気のよいお店なので、
ぜひ、一度お茶してみてください。
Search
Latest Post
Archive
- 2022年7月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年2月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2016年9月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年3月
- 2014年11月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年4月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年11月
- 2006年10月
コメントを残す