今日は「新基本構想」の懇談会に傍聴に行き、修了後、職員研修センター
で、本日と3月1日に行われる「介護・障害福祉サービス事業所就職面
接会」をのぞいてきました。なかなかの盛況ぶりでした。
区民周知に、時間がないのではと思っていたので、参加者は少ないと
踏んでいましたが、なかなかの参加人数の様子からみて、聞くところ
、あらゆる方法で広報に力を入れたとのことなので、それだけの成果が
あり、行政も頑張ればできるんだということでしょうか。
いいことです。
ただ、次への働きかけとして、定着率をどう考えていくかですね。
モチベーションも含め、賃金・住宅斡旋・託児室のことなど、
まだまだ、考えなくてはならないことがたくさんあります。
がんばってー!と他人事ではなく、一緒に考えていきますよ。
現在、進行している「新基本構想」もいかに、育成し、地域の中
の活力になるか、作るだけではなく、しっかりと検証・モニタリング
機能が必要であり、それは、しっかりと検証できる専門家でなくては
ならないとの意見に同感でした。
新しい試みも、やりっぱなしではなく、検証も心がけていく…。
そんな練馬区を目指して、ぜひぜひ、みなさんも一緒に考えて
くださいね。
“「介護・障害福祉サービス事業所就職面接会」開催” への0件のフィードバック
はじめまして。
jugemのトップから、お邪魔しました。
こういう会が盛況だったのは、高齢化社会を迎えている、という意識が区民に浸透していること、就職難になっていることなども、あるでしょうね。
万年人出不足の、この業界。
少しでも、良い人材が集まりますように。
私も、介護職です。
もし良ければ、相互リンク、お願いしたいところです。
ご連絡遅くなり、失礼をいたしました。
ただ今、平成21年度の予算委員会を行っており、
私は、「保健福祉費」において、障害者・介護事業者
に向けての自立支援法・介護保険のサービス事業者として
の行政のなすべき姿勢を問答するために時間を要してしまい、コメントが遅くなりました。
いただいたコメント大変うれしいです。
詳しく内容をご案内したいのですが、来週まで委員会がありますので、予算委員会での問答につきましては、レポートをまとめHPに掲載を予定しています。
今後とも、生の声を国へとつなげていきたいと思っています。ぜひとも、相互リンクにて生きた声をお寄せいただきたいです。
コメントありがとうございました。
そうですね
新生 練馬区 に期待ですね
がんばってください。
この介護の人材問題を含めて、今、社会の関心が持たれているのでうれしいのですが、その先の定着率を考えた場合が本当の意味での「これから…」ではと考えています。
就職面接会では、2日間200名の参加者で、そのうち、65名の採用が決まられたとのこと。200名分準備されている「緊急雇用対策経費」にはいたらないようですが…。
今年は、1年を通じて、就職後の追跡調査をしていかなくてはならないでしょう。