第2回定例会が6月1日より始まりました。
今回の定例会は、人事の議会で、新議長・各会派の幹事長
各委員会の所属や正副委員長が決まります。
私は、常任委員会では、
19年度は、NPOの状況を声にと区民生活委員会に。
20年度は、教育関係を声にと、文教委員会に所属しました。
21年度の今年は、福祉系に所属できればいいなと思っていいます。
などなどと思っていますが、何分、会派が分れてしまいましたので、
所属できる委員会も限られます。(我が会派は、共産党さんの次ですので)
でも、どんな委員会になっても頑張ります。
昨日は、大泉の外環オープンハウスに参加してきました。
初めての参加でしたが、会派の中ではよく話し合っていましたし
今定例会の質問にも「PⅠを含めて、丁寧な対応を」と行政に
質問し、練馬区も都や国に要望していくとしっかり話しています。
未来の子供たちに、ツケを残さないためにも大切な手順だと思いました。
本日は、全員協議会といって、今定例会に出た条例をみんなで勉強する
会です。いろいろ感じるところがありました。
後日、改めてお話しますね。
明日は、障害者の団体の運動会が南町小でありますが、 かな~。
だとかわいそうですね。でも、翌日に順延となっているから大丈夫でしょう。
日曜日は、学童クラブの総会に参加です。
それから、それから、大事な都議選や衆議院選のお手伝いでしょ……。
あっ という間の6月となりそうです。