昨日で、議案の審議が終わり、本日より議会人事です。
 わが会派は、ドント方式から特別委員会(総合計画・医療高齢・交通対策
 ・清掃リサイクル)の委員長と副委員長、予算委員会か決算委員会どちら
 かの副委員長の三ポストを得ました。
 新人議員が4名ですので、私も必ずどこかのポストに配属します。
 とにかく頑張ります。 グッド 
 そして、今定例会から各委員会においても会派で討議したことを
 声に出し、我が会派の存在と姿勢の変化に周りはかなり驚かれて
 いるようですね。
 
 それは当たり前ですが、討議してみると、是々非々の中でも話し合うと
 制度的な区政の限界が判り、歯がゆさの ショック 中で採択をせざる負え
 ない状況も実感しましたね。
 
 でも、何か方法はないかと 見る 全員で話し合い研究していき
 たいとおもいます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です